

期間限定販売 @伊勢丹立川店
来週12月6日(水)より、
立川伊勢丹にて期間限定販売を行います。
SAEDECOからは、オレゴンモミを使用した、香り溢れる森のスワッグ、鹿の角アクセサリー「YUKU」、氷のカケラのようなガラスタイルの耳飾りなど。
今回は期間中、毎日作家が交代で在店予定です。
是非遊びにいらしてください! ******** "森のHoliday Market" 12月6日[wed] - 12月12日 [tue]
開催場所:伊勢丹立川店 1F Slice of Life
東京都立川市曙町2-5-1(JR立川駅北口すぐ)
『SAEDECO』 『Sopo Candle』 『テンセン図案』 『福々ちえ』による冬のご提案。
森のスワッグ、鹿の角を使ったアクセサリー
テキスタイルボード、ラッピングペーパーにギフトタグ
ツリーキャンドルやリースサシェなど
クリスマスのプチギフトにぴったりな雑貨たちが集います。


赤
還暦お祝いのオーダー。 魔除、厄除の意味があると言われている赤。 暦の干支は60年で一周。
生まれてから60歳を迎えたところで一回りし、
生まれた年に戻るということ。
「赤ちゃん」に還るという意味から、
還暦に赤いものを贈る習慣ができたという。 また新たな始まりに
たくさんの祝福を込めて。
ワークショップ @room103
12月16日
Sopo Candle クリスマスキャンドル教室 @room103での
SAEDECO スワッグワークショップはおかげさまで満席となりました。 早速お申込みいただきありがとうございます! Sopo Candleさんのキャンドルワークショップも
残席僅かです!!
是非遊びに来てください^_^ https://www.facebook.com/SopoCandle/posts/1771771159500312:0


ワークショップのお知らせ @room103
キャンドル作家 Sopo Candleさんの
クリスマスキャンドル教室にて
ワークショップをさせていただくことになりました。 11月に参加できなかった方も
この機会に是非!お待ちしています。 Sopo Candleさんによる
ソイワックス・ボタニカルキャンドル作りもオススメです! ワークショップ「森の香りのスワッグ」
日時: 2017年12月16日(土)15:00〜16:00
場所: room103(JR国立駅より徒歩8分)
参加費: 4,500円 お申し込み・お問合わせ
sopo.reserve@gmail.com イベントの詳細は、Sopo Candle サイトをご覧ください↓
http://sopocandle.petit.cc/banana/


掲載のお知らせ
今朝の毎日新聞に、「森の香りのスワッグ」ワークショップの記事を掲載いただきました。 北海道の森からいただいた恵みを
少しでもたくさんの方にお裾分けできたら嬉しいです。 〈今後のワークショップ〉
11月25日(土)10:30〜12:00 @まんなかや 11月28日(火)10:30〜12:00 @まんなかや(満席)
11月28日(火)13:30〜15:00 @まんなかや
12月16日(土)15:00〜16:00 @room103


森の朝
澄んだ空気が心地よい冬の朝
冬の森を想いながら 作る壁飾り 静かな森に息づく
生きものたちの声に耳を澄ませて


ワークショップ 「森の香りのスワッグ」
今年も北海道の旅で、たくさんの森の恵みに出会いました。
松ヤニが光る松ぼっくり、木の皮や苔むした枝、
オレゴンモミやヒバ、ユーカリを用いて、森の香りいっぱいのスワッグを作ります。
ドライになる花材を使用するため、クリスマスはもちろん、 数ヶ月〜1年程、そのまま飾ってお楽しみいただけます。
冬の森の香りを、是非ご一緒にお楽しみください☆
お待ちしています☆ 〈ワークショップ限定ランチ〉
平日火曜日の回は、ご希望の方のみ、 ワークショップ限定「根々」さんのランチをご用意いたします。 自然の恵みいっぱいの美味しいご飯を、ワークショップの後に是非^_^ 「季節の野菜たっぷりのおむすびプレート」
1,000 yen
(おむすび2種、具沢山味噌汁、おかず3品) ランチご希望の方は、ワークショップお申込み時にお知らせください。 「根々」
https://www.facebook.com/nenegohan/ ーーーーー
ワークショップ「森の香りの壁飾り」 日時:
①11月21日(火)10:30〜12:00
②11月25日(土)10:30


北海道の森から
松ヤニが光る、五葉松の松ぼっくり
違う種類かと思ったら、、 リスがかじった五葉松の松ぼっくり
苔むした枝
切ったばかりの白樺の樹皮 北海道の旅で出会った
森の恵みたち 今年もたくさん連れて帰ってきました 北海道の森の香りを
輝く自然の恵みを
お裾分けしたくて 今年も「森のスワッグ」ワークショップ
開催します 詳細は明日アップ予定です
宜しくお願いいたします ※ 北海道の美しい写真は、小林未央さんの写真をお借りしました。(下2点) #北海道 #安平町 #森のようちえん #谷保のそらっこ #いぶり自然学校 #イコロの森