

森のリース
北海道から届いたコクワのツルで
直径1メートル程
大きな大きなリースを作りました 北海道のエゾ鹿の角
森で拾った松かさや枝 ひとつひとつに
ストーリーと思い出が いよいよ明日から
アトリエでのワークショップが始まります


追加納品
夜な夜な作業のお供
いい仕事してくれる
卓上ブラシのハリネズミ 癒される♡ 伊勢丹立川店・浦和店にて開催中の
"森のHoliday Market" 明日最後の追加納品予定です 12月4日まで☆


ワークショップ・スケジュール
ワークショップシーズン到来! 1年に1度、この季節だけの特別な花材
今年もわくわくする素材をたくさん集めて
お待ちしております☆ *既に満席、残席わずかなイベントもございます
お申込みは各イベント詳細から、
または直接ご連絡ください ▪️11月25日(日)「森の香りのスワッグ」
13:00ー
@Ruhani Bellydance Arts(表参道)
https://www.facebook.com/events/301777210670209/ ▪️12月1日(土)Sopo Candle x SAEDECO「森のクリスマスレッスン」
10:00ー【残席わずか】/13:00ー【満席】
@SAEDECOアトリエ(国立)
https://www.saedeco.com/…/11/13/Sopo-Candle-x-SAEDECO-冬の特別企画 ▪️12月4日(火)「冬の森の壁飾り」
10:00ー【残席わずか】
@SAEDECO アトリエ(国立) https://www.saedeco.com/single-post/2018/11


森のHoliday Market @伊勢丹立川店&浦和店
本日より開催
伊勢丹での冬のPOP-UP STOREも
3年目となりました 今年は2店舗同時開催です☆ SAEDECOからは、
森の香りのミニスワッグ、
鹿の角アクセサリー「YUKU」を Sopo Candleさんのクリスマスモチーフのキャンドルたち 福々ちえさんのシルクスクリーン・イラストボードも素敵です! 是非遊びにいらしてください☆ ***** 「森のHoliday Market」
11月21日[wed] - 12月4日 [tue] 伊勢丹立川店 1F Slice of Life
伊勢丹浦和店 3F Slice of Life 『SAEDECO』『Sopo Candle』『福々ちえ』による冬のご提案。
モミのスワッグ、鹿の角を使ったアクセサリー、 ツリーキャンドルやリースサシェ、テキスタイルボードなど。
クリスマスのプチギフトにぴったりな雑貨たちが集います。


「織物の残り糸で作る・オーナメントスワッグ」@Found and Made
国立の素敵なお店「Found & Made」さんでの
ワークショップです スウェーデンのコットン糸で
織物を織っているFound & Madeさん 最近出来上がったマットで出た、
残糸を見せていただいたのをきっかけに
ワークショップをさせていただくことになりました 独特な赤色が美しいコットン糸
この季節だけの、真っ赤なバラの実
フレッシュな森の緑 偶然とタイミングから生まれた
今だけの特別企画
是非お待ちしています☆ ****** <ワークショップ詳細> SAEDECO
「織物の残り糸で作る・オーナメントスワッグ」 織物をするときに出るタテ糸の残糸を使用して、
オーナメントのようなスワッグを作ります。
スウェーデンのコットン糸、
オレゴンモミなどのフレッシュなグリーン、
バラの実
赤とグリーンだけのシンプルな壁飾りが
冬のインテリアに映彩りを添えてくれます。
是非一緒に、森の香りを楽しみましょう! そのままドライフラワーになる花材を使用しますので、
数ヶ月程、長く飾ってお楽しみいただけます。 日時:201


「Inspiration」終了しました @坂本呉服店
先週末、3日間行われた展示販売会
「Inspiration」@坂本呉服店 足を運んでくださった皆さま
本当にありがとうございました!! 中には、初日にお仕事を休んで来てくださった方も
そんな風に、SAEDECOの耳飾りを
待っていてくださる方がいて
本当に感謝感激です(泣) これからも、日々の中に散りばめられた
インスピレーションに
心ときめかせながら
制作活動を続けます☆ 最終日のスワッグのワークショップも
十人十色、それぞれ個性豊かな
素敵な作品に仕上がりました 田圃風さんの焼き菓子もほぼ完売!
残念ながら私は食べることができなかった
限定クッキー 大好評だったので
アトリエでのワークショップでも
販売いただく予定です
お楽しみに☆ 素敵な機会をくださった坂本呉服店さんにも
改めて感謝です!
ありがとうございました


ワークショップ 「冬の森の壁飾り」
お待たせいたしました
SAEDECOアトリエでの冬のワークショップ
お申込み開始いたします
是非お待ちしております☆ ーーー 今年は北海道の森だけでなく、
海から届いた恵みも! 荒々しくも優しい曲線に削られた流木 この季節だけ海を渡って日本に届く
オレゴンモミやヨーロッパのドライワックス わくわくする素材をたくさん集めました クリスマスはもちろん、数ヶ月〜1年程、
そのまま飾ってお楽しみいただけます お気に入りの素材を組み合わせて
世界で一つだけの壁飾りを☆ <お知らせ>
北海道の心ときめく素材たちは、
地元の方々の多大なご協力の元、集めることができます。
今年9月の北海道胆振東部地震、
その震源地となった場所でも、
毎年お世話になっている方々が活動をされています。 微力ではございますが、
本ワークショップの売上の一部を
「いぶり自然学校・子どものための災害支援」へ
寄付させていただきます。 北海道の森の魅力を、
皆さんに知っていただくきっかけにできたら、
そして共に応援いただけたら嬉しいです。 ーーーーー ワー


"Inspiration" @坂本呉服店
明日から3日間の期間限定・展示販売
八王子・坂本呉服店にて 本日納品してきた子たちの一部をご紹介 春の展示会で完売の蜂シリーズも
少しですがパーツを入手できました!
デザインを変えて再登場 この季節だけの
オレゴンモミのミニスワッグも☆ 是非遊びに来てください☆ 「Inspiration」
2018年11月16日(fri)ー18日(sun) 10:00ー18:00
場所:坂本呉服店(JR八王子駅より徒歩5分)


Sopo Candle x SAEDECO 冬の特別企画
『森のクリスマスレッスン』 国立にアトリエを構えるキャンドル作家Sopo Candleと装飾デザイナーSAEDECOの、 コラボレーション特別企画。
森の香りに包まれながらつくる、ボタニカルキャンドルと、オレゴンモミのスワッグ。
今年のクリスマスは是非手作りで、冬の部屋に彩りを☆ <日時>
① 12月1日(土)10:00—12:00【場所:SAEDECO】 ② 12月1日(土)13:00—15:00【場所:SAEDECO】 ③ 12月9日(土)10:00—12:00【場所:Sopo Candle】 ④ 12月9日(土)13:00—15:00【場所:Sopo Candle】 [SAEDECO] 国立市谷保5119 やぼろじ内蔵2階(JR谷保駅より徒歩6分) [Sopo Candle] 国立市中1-18-38 オリーブビル3階(JR国立駅より徒歩6分) <参加費>
7,500円(税込)
キャンドル(高さ約8cm)1点、スワッグ(長さ約45cm)1点をお作りいただけます
※本イベントのみの特別価格です <定員>
各回6名(先着順) <お持


ワークショップ・森の壁飾り @SAEDECOアトリエ
毎年冬の恒例
森の壁飾りのワークショップ
今年は国立のSAEDECOアトリエにて
自然界の恵みに感謝しながら
わくわくする素材を用いた壁飾りを作ります
詳細は後日配信しますが
取り急ぎ日程のみお知らせいたします
(ご予約は詳細配信と同時に開始いたします)
12月 4日(火)10:00ー11:30
12月10日(月)10:00ー11:30
12月11日(火)10:00ー11:30
12月13日(木)10:00ー11:30
SAEDECO主催のワークショップは
平日のみの開催となりますが
その他出張ワークショップやコラボイベントなどで
週末開催のものがございますので
是非そちらにもご参加ください
ご一緒できる時間を
楽しみにお待ちしております☆